相続登記の義務化!
知っていますか?

令和3年4月28日に『相続登記の義務化』等の民法の一部を改正する法律が公布されました。

ご存知ですか?do you know?

実は令和6年(2024年)4月1日より相続登記義務化が開始されます!
相続してから3年以内の名義変更(相続登記)が義務化されます。

相続登記を
放置
していると…。

3年以内に相続登記しなかった場合 最高10万円 の過料が発生してしまう
可能性があります!!

過料対象は義務化前に
相続した不動産

含まれます。

相続により所有権を取得したものは原則として相続の開始から
3年以内
所有権の移転の登記を申請しなければならないものとされ、
2024年4月1日より施行となっています。

たとえ相続登記を
したとしても

  • 相続登記をしたあと
    空き家を放置
  • 自治体が「特定空家等」に指定して、
    相続人に「勧告」
  • 空家の土地の固定資産税が
    6
  • 「勧告」後、自治体からの
    「命令」に応じず

最高で50万円
過料発生

  • 相続登記をしなかった場合に科せられる、最高10万円の過料とは異なります。

相続した後に
不動産を放置していると
『特定空家等』に指定され、
また「勧告」を受けると、
固定資産税が6倍
跳ね上がることがあります。

さらに、自治体からの『命令』に
応じなかった場合、
最高50万円以下
過料が科せられてしまいます。

  • 周囲に悪影響を及ぼす空家のことです。
    倒壊の危険がある空家やゴミ屋敷になっている空家が典型例です。

相続が発生してから、
3年以内
に相続登記をし、
相続した不動産をきちんと管理するか、
不要であれば売却するか
適切な対応が必要になります。

相続登記業務の流れFlow

  1. ご面談

    相続人様と、家族構成の確認、遺産分割協議案などの打合せをします。

    • 相続税の申告が必要な場合は、提携先の税理士様をご紹介することも可能です。
  2. 必要書類収集

    勝司法書士法人が、相続人様からの委任状により、相続登記に必要な戸籍、不動産資料等の必要書類を代理で収集します。​

  3. 登記委任状、遺産分割協議書の作成

    勝司法書士法人が作成した登記委任状・遺産分割協議書・登記費用請求書を郵送いたします。相続人様全員から書類が揃いましたら、登記申請をいたします。​​

    • 内容の意思確認・本人確認のため、書類が揃い次第、相続人様に弊所司法書士から最終確認のお電話をさせていただきます。電話確認が終わりましたら恐れ入りますが、登記費用のご入金をお願いいたします。入金確認後に登記申請をいたします。
  4. 登記完了

    登記申請後、約1カ月後に、登記後の書類を書留郵便にてご返却いたします。​

\一度お電話・もしくはメールでご相談ください!/初回相談無料!!

受付時間 平⽇10:00~19:00

費用Fee

  • 登記の税金(登録免許税)
    • 【計算式】不動産の固定資産評価額×0.4%
  • 勝司法書士法人手数料
    • 登記報酬 8万円~30万円(消費税別)
    • 遺産分割協議書作成3万円~10万円(消費税別)
  • 戸籍収集費用は別途になります。
  • 相続人が5名様以上の場合は、報酬が加算されます。
  • 相続物件が複数ある場合は、報酬が加算されます。

お客様からいただく
感謝の声Customer’s Voice

  • 50代女性 Mさん

    相続登記って、実際に進めてみると本当に大変でした。でも、当事務所のスタッフの皆さんが笑顔でサポートしてくれたおかげで、少し楽になりました。私たちの不安や悩みもちゃんと聞いてくれて、それが本当に心強かったです。だからこそ、手続きがスムーズに進んだと思います。本当にありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。

  • 40代男性 Sさん

    登記関係って、めんどくさいイメージがあったんですよね。 最初は手続きのことで戸惑っていましたが、こちらのスタッフの方々がとても丁寧に対応してくださり、不安も解消されました。迅速で効率的な対応により、スムーズに手続きを進めることができました。本当にありがとうございました。今後も何かあればよろしくお願いします。

  • 60代女性 Mさん

    この度は相続登記の件でお世話になりました。初めての手続きで戸惑っていたのですが、こちらの事務所の皆さんがとても親切で、私の疑問や不安にも丁寧に対応してくださいました。特に、私のスケジュールに合わせて柔軟に対応してくださったことが本当に助かりました。心から感謝しています。これからも何かあればお願いしたいと思っています。感謝の気持ちでいっぱいです。

勝司法書士法人には相続登記に関する
経験豊富なスタッフが多数在籍しており、
迅速かつ丁寧な業務でお客様から、
満足度の高いお言葉をいただいております!

お客様からの
よくある質問FAQ

相続登記とは?

不動産の所有者が亡くなった場合に必要な手続き

亡くなった方が所持していた不動産の名義を変更し、新しい所有者を明確にするための手続き

相続登記に必要な書類は?

被相続人 様の出生から現在までの戸籍一式や現在までの住民票もしくは附票

相続人様全員の現在戸籍、印鑑証明書、対象不動産の権利証、固定資産税通知書や評価証明書、相続人様全員の身分証明書等

  • 戸籍収集等は勝司法書士法人にお任せください!

相続登記完了までにかかる期間は?

戸籍収集・申請書類作成等で場合にもよりますが約2か月程度を目安にお考えください。 登記申請完了後は約10日ほどで登記完了となります。

相続税が発生しそうな場合は?

勝司法書士法人の提携税理士にお繋ぎしスムーズな手続きを行います。
ご安心ください。尚、お客様の税理士にお繋ぎすることも可能です。

遺産分割協議等で揉め事が起こりそうなときは?

勝司法書士法人の提携弁護士に相談することも可能ですのでご安心ください。

その他、何かご質問等ございましたら
ご遠慮なくご連絡くださいませ!

会社概要Company

会社名 勝司法書士法人
所在地
【大阪事務所】

〒550-0012
大阪市⻄区立売堀一丁目3番13号
第三富士ビル 9F
TEL:06-6585-7666
FAX:06-6940-6071

【東京事務所】

〒105-0001
東京都港区⻁ノ門五丁目11番15号
⻁ノ門 KT ビル 6F
TEL:03-5472-7286
FAX:03-5472-7287

【横浜事務所】

〒221-0056
横浜市神奈川区金港町6番地14
ステートビル横浜 6F
TEL:045-534-7688
FAX:045-534-7681

代表社員 勝 猛一
設立 2003年06月
会社名 勝資産承継株式会社
所在地 〒105-0001
東京都港区⻁ノ門五丁目11番15号 ⻁ノ門 KT ビル 6F
代表取締役 勝 猛一
設立 2009年03月06日

その他案件も
是非ご相談くださいOther Consultations

  • 任意後見・相続・遺言業務

    勝司法書士法人

    相続・遺言・成年後見・民事信託

  • 商業登記・不動産登記

    勝司法書士法人

    商業登記・不動産登記・成年後見・相続全般・
    遺言書アドバイス

\一度お電話・もしくはメールでご相談ください!/初回相談無料!!

受付時間 平⽇10:00~19:00

pagetop